アプローチ
ピカケのグローバル教育
これからの未来をいきる子どもたちに、世界の人たちといきいきとコミュニケーションをとっていってもらいたい、その手段としての言語はとても大切だと考えています。ピカケのイマージョンプログラムは、「新しい言語を学ぶことは楽しい」という基本的な考え方を最初のステップとし、その先には、グローバルな視野を広げて、さまざまな文化を祝福し、地球を大切にする思いやりの心を育んでいくことを目指しています。コ
イマージョンのモンテッソーリアプローチでは、子ども達がターゲットとする言語を自然に有機的に学び、実生活でのやり取りを通して流暢さを養うことを目指しています。言語、数、科学、地理、動物、植物、アート、音楽といったすべての学習分野が、それぞれのターゲット言語のお教室で指導されます。そうしてやがて、どんな文化に対しても広い心、愛や感謝の気持ちを育んでいけたらと願っています。
日本語クラス
日本語プログラムでは、子どもたちがモンテッソーリの環境に浸りながら、自然に日本語のスキルを身につけることができます。日本語を母語とする教師の指導のもと、子どもたちは日々のモンテッソーリのお仕事の活動、歌、物語、プロジェクトなどに日本語で取り組みます。この日本語プログラムは、日本の文化的伝統や季節の行事を通じて学びを深め、グローバルな多様性に対する深い理解と敬意を育んでいくことを目的としています。
バイリンガルクラス
日本人の先生と英語の先生が協力しながら、子ども達を優しくガイドしていきます。バイリンガルクラスの目標は自然に両言語に馴染み、親しんでもらうことにあります。子ども達はそれぞれの言語クラスを毎日行き来します。モンテッソーリの英語フォニックスは「なぜか読めるようになってしまう!」という嬉しい体験談がたくさんあります。小学校をスタートする前に十分な英語基礎力と自信をつけて次のステップへとすすめるように子どもたちを支援します。
モンテッソーリって?
子どもが主人公
イタリア初の女性医学博士であったマリア・モンテッソーリはたくさんの子どもたちと関わりながら、観察と研究をくりかえし、科学的、医学的視点から独自のメソッドを開発しました。モンテッソーリ教育を受けた著名人も多く、現在ではモンテッソーリ教育を実施している学校は全世界に広がっています。
モンテッソーリ教育の基本の柱になる考えは「じぶんでできるようになるのを手伝って」という子どもの心の声を大切に、子ども全体(認識力、社会性、感情、身体、精神)を育てていく思想にあります。6歳までの年齢の子どもたちは体験や発見から学んでいきます。クラスの中には実際に手で触って面白い!と感じるような5感を使う教具や活動がちりばめられており、自分のペースで学びながら、発見、驚き、感動体験を積み重ねていきます。子どもたちは自信を養い、自分らしく輝いていきます。